倫子的終活術Diary

一連の儀式を省くことが出来るのが「直葬」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

様々な理由から、人が亡くなった場合に葬儀を挙げない人がいます。それは身寄りのない人であったり、資金的な問題などを抱えている人です。人が亡くなった場合には、昔から葬式をするというイメージがありました。しかし現代ではその様相も様変わりしてきました。

直葬とは通夜や葬式を執り行わずに、ご遺体を火葬して葬るという方法です。通夜や葬式を省くことが出来るために、資金的にも楽に死者をお墓に収めることが出来るのが魅力の一つです。これからはこの方法が少しずつ認知されつつあるために、増えていくことでしょう。

しかし注意点もあります。直葬は通夜等を省いてしまうために、お寺の人があまり良い顔をしない場合があります。中には納骨を拒否されるというケースもあるようです。なぜならば儀式を省くために、お寺さんの出番が減るからというのもありますが、読経も読まずに葬ることに難色を示すお寺があるからという説もあります。

そのようなお寺とのトラブルを防ぐためには、事前に直葬にするという旨を、お寺に伝えておくことが大切です。そうすればお寺さんも理解を示してくれるかもしれません。話もなくそのようにするとトラブルに発展するので、お寺さんとは普段からコミュニケーションをとることが大切だと分かります。

Blog Menu

新着エントリー一覧

Archive List