倫子的終活術Diary

大切なのは気持ちでもある程度は身に付けたいマナー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お葬式に参列する場合、派手なお化粧は控えるとかアクセサリーはできるだけつけないといった基本的なマナーがあります。そして、仏式の場合ならお焼香のときなどに宗派によって異なるマナーもあります。本来お葬式に行くということは亡くなった人へのお悔やみと残された遺族に対してねぎらいの気持ちを表すことを意味します。

ですから、気持ちがあれば着るものやお焼香のときのきまりなどはあまり深く考える必要はないかもしれません。遺族に対して心無い言葉をかけたり、ふざけた態度をとたったりと非常識な態度をとらない限り問題はないと言えるでしょう。

けれども、一応の常識として知っておきたい葬儀のマナーは身に付けことが必要です。着て行くものなどは共通でもお焼香などは宗派によって異なることもあるので、それは事前に調べることも必要となります。宗教によってお別れの作法は違います。

キリスト教では献花、神式は玉串奉奠が仏式のお焼香にあたります。また、仏式でも宗派によって抹香を香炉へ入れるときに額にいただく、いただかない、抹香をつまむ回数が1回から3回といった違いがあります。これらのマナーは事前に調べることで実際のときに混乱を防ぐことができるのではないでしょうか。

Blog Menu

新着エントリー一覧

Archive List